第15回三島クリニック講演会 |
|
2016年2月7日開催
講師 医療法人社団清永会 矢吹病院
副院長 政金 生人先生
演題 「じぶんでチェック じぶんの透析」
|
 |
|
【講演内容】
◇ よい透析とは
◇ 主な末期病態の5年生存率
◇ 自覚症状調査…愛Podシート
◇ 長時間頻回透析では
◇ 透析患者は透析不足
◇ 透析不足が合併症の原因
◇ 要注意の症状
◇ よく食べて、しっかり透析し、よく動く
◇ 安楽で十分な毒素がとれる透析をするためには
◇ 科学的に正確な考え方
◇ 健康に生きるためのセルフケア(自己管理)
◇ 患者の視点・信頼し合った関係
◇ 同行二人(どうぎょうににん)
|
詳しい内容をご覧になりたい方は、こちらのページへ |
|
△このページのトップに戻る |
|
Copyright (C) 2005 MishimaClinic. All Rights Reserved. |
|