![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||
第29号 平成19年4月25日発行 | |||||||||||||
春 理事長 溝渕 正行 |
|||||||||||||
皆様、お元気でしょうか。体調はいかがでしょうか。今年は暖冬のせいなのか、遅まきながら3月に入ってよりインフルエンザが流行し始めて、4月に入ってもなお猛威をふるっているようです。皆様どうか日頃より健康維持に充分留意されインフルエンザにかからないように、また風邪など引かないように御用心下さい。 桜の花の見頃もあっという間に終わり、さつきの美しい季節がやって来ようとしています。法皇の峰々もすっかり新緑で覆われて自然界に活気のみなぎるシーズンがまたやってまいりました。 三島クリニック透析室では今年は年内に皆様方のより良い透析のために設備的に大幅なグレードアップを予定しています。機器の更新を行い透析室内を電子化して仕事上のミスをなくし、しかも効率をあげてきめの細かい患者様のフォローができるような体制作りを目指すことにしています。大いに楽しみにしていただきたいと思います。 さて、今回の透析室ニュースは前号に引き続き検査データの見方についてであります。前回も申し上げましたように、検査結果は皆様方の健康度を反映するものでありますから、非常に大切であり繰り返し説明させていただきます。どうか検査の意味を正確に理解していただいて、御自身の健康維持の指針にしていただけたらと思っています。 |
|||||||||||||
1 ▼記事の全文 特集記事 「検査データの見方について(U)」 スタッフからの投稿 「初めまして」 患者様からの投稿 「6年半を振り返って」」 栄養室より 「献立の紹介(南蛮漬)」 |
|||||||||||||
他のナンバーも掲載しています。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
Copyright(C) 2005 MishimaClinic. All Rights Reserved. |