![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||
第45号 平成23年9月28日発行 | |||||||||||||
平成23年秋 理事長 溝渕 正行 |
|||||||||||||
朝夕めっきり涼しく時に肌寒く感じる今日この頃ですが、皆様体調はいかがですか。季節の変わり目には風邪など引きやすくなりますので御用心下さい。でも、この時期は昼間全般的に心地よく、軽い運動など楽しまれてはいかがでしょうか。 さて、政治経済に目を向けてみますとまだまだ世界経済は安定の兆しを見せず、円高が続いて日本の輸出産業も苦戦を強いられているようです。国内政治ではまたまた総理が交替し日本の柱がなかなか安定しませんね。しかし、今は新総理に頑張っていただき東日本大震災からの復興や日本経済の立て直しに期待することといたしましょう。 今回の透析室ニュースではドライウェイト(乾燥体重又は基礎体重)についてじっくり考えてみましょう。と申しますのも日頃の回診時に体調が悪い方に「ドライウェイトを少し下げましょう。」と告げますと非常に腹を立てられる方がいらっしゃるからです。腎臓での尿の製造ができなくなった透析患者さんでは、体調低下による“やせ”はそのまま体内への水の貯留となりますので、ひどくなると肺や胸腔内や心臓の周囲に水が溜まることとなります。そうならないためには調子が悪く食事が取れなくて痩せた時はしっかり水分を除去しなければならないのです。下記の文章をしっかりお読みいただき、もう一度よく考えていただければと思います。 なお、今年は県内、県外よりの施設見学が増加し、当院の「レベルの高い透析医療の提供を!」という考え方が他施設からも認めていただき始めたと思っております。 |
|||||||||||||
1 ▼記事の全文 ドライウェイト(基礎体重)について 補助食品のご紹介(U) |
|||||||||||||
他のナンバーも掲載しています。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
Copyright(C) 2005 MishimaClinic. All Rights Reserved. |